音楽に魅力的なリズムと動きを加えるのに、丸一日かかる必要はありません。G8TOR には、そのプロセスをスピードアップする3つの魔法の弾丸があります。


G8TOR の心臓部は、8ステップのシーケンサー・コントロール・センターです。


各ステップ(ノート)では、ベロシティ(ボリューム)、フィルター(ブライトネス)、ノート(ピッチ)、デュレーション(ホールドタイム)、スタッター(ノートリピート)を個別にコントロールできます。1つのノートを演奏するだけで、シーケンサーがプログラム可能なシーケンスパターンをステップ実行します。


スウィング・コントロール、演奏または設定ベロシティ、ラッチ・コントロールなど、DAW と完全に同期してシーケンサーの速度をコントロールできます。


G8TOR には、コード進行、メロディー、パーカッショントラックを生き生きと表現できる4つのプレイモードがあります。


シーケンサー

パンチの効いたビート、ベースライン、またはアニメーション化されたバックグラウンドトラックに最適な8ステップのノートシーケンサー。ピッチ、ベロシティ、フィルター周波数、ノートデュレーション、スタッタータイミングをステップごとにコントロールして、音楽パターンをカスタマイズできます。ステップのオン/オフを切り替えたり、スイング感を加えたり、DAWに合わせてシーケンスのスピードを調整したりできます。指だけで演奏できる範囲を超えた演奏をしたいなら、このシーケンサーが最適です。


8ステップのノートシーケンサーは、各ステップをピッチなどの設定に従って再生します。各ステップはオン、オフ、またはスタッターを選択できます。


アルペジエーター

アルペジエーターは、ステップごとにベロシティ、フィルター、デュレーション、スタッターをコントロールできます。コードをアニメーションさせるオプションが豊富なので、アイデアが尽きることはありません。


アルペジエーターはステップシーケンサーのピッチコントロールを排除し、MIDIキーボードで押さえたノートを演奏に反映します。これにより、演奏中にコード進行をアニメーション化できます。


フィルター

最後に、2getheraudio独自の8ステップフィルターシーケンサーが、レゾナントフィルターを音楽と完璧なタイミングで動かします。アルペジエーターと同様に、コード進行を演奏するだけで、G8TORがフィルターの動きをDAWのテンポと完璧に同期させます。DAWのオートメーションプログラミングに何時間も費やす必要はありません。G8TORのフィルターシーケンサーを使えば、わずか数分で目的を達成できます。


フィルターシーケンサーはアルペジエーターと同様に、キーボードでコードを演奏し、フィルターのステップシーケンサーパターンに従ってシーケンスをステップ実行します。


Free Play

フリープレイモードではシーケンサーがオフになり、G8TORを一般的なMIDIシンセサイザーとして使用できます。サウンドにステップアニメーションやアルペジエートを付与したくない場合や、シーケンサーを動作させずにサウンドを調整する場合は、このモードを使用してください。