シグナルパス
RE4ORMのシグナルパスに関するビデオチュートリアルについては、ここをクリックしてください。
RE4ORMのオーディオエンジン内部におけるシグナルパス、つまりオーディオ信号の経路は、独自のサウンドデザインを行う際に理解しておくべき重要なポイントです。
オーディオ信号はアディティブ・オシレーターの出力から始まります。そこからローパス・フィルター(LP FILTER)を経由し、XYエフェクトへと送られます。XYエフェクトでは、加算波形の周波数特性を調整し、明るめにしたり、暗くしたりすることができます。その後、XYエフェクトに送られ、さらに処理されます。
XYエフェクトは左から右へと直列に送られます。この配置を変更することはできませんが、各XYエフェクトのオン/オフを切り替えることで、どのエフェクトを有効にするかを選択できます。
XYエフェクトの出力は、Free4ormフィルターへと送られます。
最後に、Free4ormフィルターの出力はステレオ・ディレイ、そしてリバーブへと送られます。
RE4ORMのシグナルパスに関するビデオチュートリアルについては、ここをクリックしてください。