Stereo Delay and Reverb Effects

ステレオディレイとリバーブエフェクトは、サウンドに最終的なディレイやアンビエンスを加えるのに使用できます。これらのエフェクトはオーディオ信号パスの最後尾に配置され、XYエフェクトとFree4ormフィルターの後にサウンドに追加されます。信号はまずステレオディレイを通過し、次にリバーブを通過します。そのため、ディレイ信号はリバーブ(存在する場合)によっても処理されます。


Delay Left and Right (LEFT and RIGHT)

ステレオディレイの左右のノブは、左右のディレイタップのディレイタイムを独立してコントロールします。ディレイタイムはDAWのテンポに同期するため、ディレイタイムではなくビート単位で表現されます。


Delay Feedback (FEEDBACK)

ステレオディレイのフィードバックノブは、聞こえるディレイタップの数を調節します。ネガティブフィードバックも可能です。ノブを中央にすると、ディレイタップは1つだけ生成されます。ノブを左右に動かすと、タップの数が増えます。


Delay Filter and Damping (DAMP)

ステレオディレイのウェット信号は、インターフェース上でフィルタータイプの横にあるボタンをクリックして選択できるハイパスフィルターまたはローパスフィルターを通過します。Dampノブでローパスまたはハイパスのカットオフ周波数を設定できます。


Delay Mix (MIX)

ディレイ ミックス ノブは、ディレイのウェット部分とドライ部分のバランスを設定します。


Reverb Room Type Dropdown

リバーブルームのタイプは、ドロップダウンウィンドウから選択できます。設定によっては、リバーブの時間とサイズを調整する必要がある場合があります。


Reverb Time (TIME)

リバーブタイムノブは、リバーブの減衰時間、またはリバーブの持続時間を変更します。


Reverb Size (SIZE)

リバーブの「サイズ」ノブは、リバーブルームの知覚的なサイズを変更します。リバーブルームのタイプと合わせて調整することで、最適なリバーブサウンドを得ることができます。


Reverb Damping (DAMP)

リバーブのDampノブは、リバーブサウンドの明るさを抑えます。明るい音や広いホールでは、ミックスに埋もれないようにダンピングが必要になる場合があります。


Reverb Mix (MIX)

リバーブ ミックス ノブは、サウンドのリバーブの量を調整します。


RE4ORMのエフェクトに関するビデオを見るには、ここをクリックしてください。